ブログ
-
日主木気さんの3月運気:土の栄養を吸収し、大きく成長する時期
3月は、日主木の人にとってパワフルに動ける時期と言えます。それはなぜかというと、3月は、「己(つちのと)」土気のエネルギーを味方にできるからです。土は木の成長を支える重要な栄養源。己は広大な大地の気。その大地パワーを存分…
-
3月の運気を読み解く:己卯がもたらす安定と好奇心
3月は「己卯(つちのと・う)」の月です。十干の「己(き)」と十二支の「卯(う)」の組み合わせになります。 この二つの組み合わせが3月の運の「景色」です。2025年の年運は「乙巳」ですが、「乙」も「木」を象徴する十干です。…
-
花が咲くまでのひとときと「運気」の距離感
先日、友人に本格的に中国茶を楽しめるお店に連れて行ってもらいました。50種類ものお茶の中から選んだのは工芸茶。工芸茶とは、茶葉を加工して花の形に仕上げた中国茶です。ガラスのポットにたっぷりとお湯を注ぎ、お湯の中で茶葉が開…
-
運気も「弾力」が必要
健康であるためには、「弾力」があることが大切だと言われています。「健康な体というのは弾力があるのです。伸び縮みに幅があるのです」これは、『風邪の効能』(野口晴哉著・筑摩書房)の中の記述です。体がしなやかであれば、適度に緊…
-
改めましてイベントのお知らせします。
雪のため延期させていただいた『チャイとキャンドルで癒されようinやなぎだ化粧品店』を3月12日に開催することになりました。軽やかな春にぴったりの爽やかなスパイスを使った「春チャイ」を作ります。心地よい香りと味わいで癒され…
-
手相が示す「吉」の形とは?手のひらの凹みと膨らみの意味
手相にはさまざまな見方がありますが、「パッと見」でバランスが取れていると判断できる手のタイプがあります。それは「凹み」と「膨らみ」が適度にあることなんです。 手のひらの形が示す運気の流れ 手のひらの中央部分が適度に凹んで…
-
2月・おのだサンパークコンピューター手相コーナー担当日のお知らせ
東洋占術は節分明けから新しい一年が始まると考えます。つまり、2月から2025年の運気がスタートするんですよ。良いスタートが始められるよう、運気をお伝えしていきますね。 2月は担当日がいつもより多いです。お時間あればぜひ、…
-
「年末年始ちょこっと占い in やなぎだ化粧品店」お越しいただきありがとうございました
本日、「年末年始ちょこっと占い in やなぎだ化粧品店」の最終日を迎えました。毎年この時期に占いを受けるのを楽しみにしてくださっているお客様、そして今年初めて占いを体験してくださったお客様、本当にありがとうございました。…
-
ワークショップ「体を温めるインドの紅茶チャイの美味しい入れ方&今年の運の巡りを知ろう」を開催しました!
本日、ワークショップ「体を温めるインドの紅茶チャイの美味しい入れ方&今年の運の巡りを知ろう」を無事に開催しました。寒い中お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。また、開催をサポートしてくださったギャラ…
-
「ゆるりら〜至福のひととき〜」に参加しました
本日、「ゆるりら〜至福のひととき〜」に出展し、鑑定をさせていただきました。普段とは異なる場所で、多くの方々と新しいひとときを共有でき、とても充実した時間を過ごすことができました。 まずは、イベントを企画してくださった主催…