過去ブログ

「花手水」に出逢えて良かった。:いつも「わたし」が選ぶものは「わたし」にとって最高の花が咲く

産土神社の境内は、最近とても華やいでいます。

市内の花屋さんが、手水舎を綺麗な花でいっぱいにしてくれているのです。

 

「花手水」というそうで、全国各地の神社やお寺でも、されている所がたくさんあるそうですね。

 

 

落ちていく水の音を聴き、水に浮かぶ花を愛でる。

水面が揺れるたび、花も揺れる。

心地よい揺らぎを感じます。

 

 

ピンクや赤のコーナーは、見ていて優しい気持ちになれますね。

 

 

 

黄色いコーナーからは、元気を分けてもらえます。

 

 

たっぷりの水を吸って、活き活きと伸びています。

 

 

ミモザの花粉が苦手なんですが・・・・

水に浸かっているせいもあってか、全然平気で、くしゃみが出ない!

 

 

 

背伸びしている花も可愛い。

 

 

花だけでなく、グリーンたちも活き活きとしています。

 

 

これだけぴっちりと詰めるには、いったいどのくらいの花材が必要なんだろうかと考えてみた。

 

きっと、お手入れも大変ですね。

 

お花屋さん、ありがとう!

 

 

「もしも」を考えても仕方ないかもしれないけど

もしもコロナ禍にならなかったとしたら

こんなに綺麗な花手水に、出逢うことはありませんでした。

 

 

どんな時でも、「楽しむ」ことを忘れない心を持つのは、とても大事だと感じています。

 

なぜならば、どんなに落ち込んでいても、つまらないと不平を言っても、産土神社の花手水を見ると、たくさん写真を撮っているうちに、忘れてしまっているのです。

咲き誇る花たちに、いつも癒されています。

 

 

 

花手水の写真を、SNSに投稿しました。

すると、それを見てくれた友人が、お参りした神社でも花手水が綺麗だったよと、画像を送ってくれました。

 

送ってくれた気持ちと、溢れんばかりのミモザの画像は、優しい「ポジティブ」な「気」がいっぱいで、ますます元気になれました。

 

 

今日は「一粒万倍日」です。

たくさんの「種」から、たくさんの「ポジティブ」の花が咲きますように。