過去ブログ

「素の自分」のご機嫌をとりましょう:「日柱干支」とは:陰陽別のタイプ・干支別のタイプ

生年月日から作る「命式」は、その人の「取扱説明書」です。

それは「個性」をたった「八文字」で表しています。

 

「命式」は、「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」の四つで構成されます。

「年柱」は60通りあります。

そして、それに対する「月柱」は12通りになります。

そして、それに対する「日柱」は60通りになります。

そして、それに対する「時柱」は13通りになります。

 

なので、561600通りの「命式」があることになります。

一つひとつは、特徴があり、違いがあります。

「命式」を知ると、自分の「タイプ」が分かるので、同じゴールを目指した場合でも、自分なりのやり方や、タイミングを知ることに繋がります。

 

なので、ただそのまま運気の流れにのるより、スムーズにのることができると思っています。

 

 

 

「命式」の中で、最もその人らしさが分かるのが、「日柱」の「干支」です。

 

「干支」は、「木・火・土・金・水」の五つの気に分類できます。

五つの気には、それぞれ「陰」と「陽」があるので、全部で「10」あることになります。「日柱干支」は、10のタイプに分類されるのです。10個の干支のことを「十干支」と言います。

具体的には

「甲(陽)」「乙(陰)」・・・木

「丙(陽)」「丁(陰)」・・・火

「戊(陽)」「己(陰)」・・・土

「庚(陽)」「辛(陰)」・・・金

「壬(陽)」「癸(陰)」・・・水

この10個です。

 

 

「日柱」は「素の自分」

そして、「日柱干支」は「素の自分」の「頭」です。

 

 

「日柱干支」が「陰」なのか、「陽」なのかによってだけでも、その人となりを観ることができるんですよ。

 

 

 

「日柱干支」が「陽」の場合。

外側に自分の視点を向ける人です。

自分の行動や考えを、外に向けて放ちます。

そして、自分がどれだけの「結果」を出せるのか、出しているのか、果たして自分の存在はその場所で有利に働くことができるのか、どうすれば、もっと有利に働けるのか。

「結果」にこだわり、「結果」が出た時に納得できます。

 

 

「日柱干支」が「陰」の場合。

内側に自分の視点を向ける人です。

自分の行動や考えが、本当に自分の心からのものなのか、自分が納得できているのか、気持ちが動いているのか、感情が沸き上がってくるものなのか。

「感情」にこだわり、「感情」が震えた時に納得できます。

 

 

 

 

なので、「陽」の人は、「わたしは、今の仕事は向いていますか?」「やりたいことが見つかったけど、本当にやっても大丈夫ですか?」と、明確な「答え」を求めるために、質問をされます。

だから、「やりたくない仕事は、そもそもしないから、続いているのは向いているからですね」「来月から動きましょ!」など、明確な「答え」でお答えをするようにしています。

 

「陰」の人は、「わたしは、今の仕事は楽しくはないから、続けて行きたくないと思っているけど、辞めても大丈夫なのか不安になる。」「何をやりたいのか、自分でよくわからない。でも、人と話をしている時、いつも楽しそうだと言われるし、自分でも楽しいと思える。だから、人に接していく仕事が良いような気がする。」

と、自分の気持ちを語られます。

だから、「自分の気持ちに素直になって。迷った時には、人に相談するよりも自分の気持ちの方を大切に」「楽しいと感じるシチュエーションの場所は、居心地の良い場所なので、楽しいと感じる仕事は続けていけるはずですね」など、自分の「感情」のコントロールがスムーズにできるように、気持ち重視でお話を進めていきます。

 

 

 

「十干支」別のタイプは

 

「甲」さんは、大木のように、真っ直ぐ上に伸びたいと願う。

「乙」さんは、つる草が、隙間を見つけて、何としても伸びたいと願う。

「丙」さんは、太陽のように、皆んなに平等に明るく光を当てたいと願う。

「丁」さんは、炎のように、風を感じながら、周囲を暖かくしたいと願う。

「戊」さんは、山脈のように、しっかりと、動じずに、守りたいの願う。

「己」さんは、大地のように、大事なものを育んで、成長して欲しいと願う。

「庚」さんは、日本刀のように、キッパリとはっきりと境界線を引きたいと願う。

「辛」さんは、宝石のように、こだわりを磨いて輝かせたいと願う。

「壬」さんは、大河のように、広い海に向かって止まらずに進みたいと願う。

「癸」さんは、霧のように、縛られずに囚われずにいたいと願う。

 

 

 

「陰陽」と「十干支」のご機嫌をとりながら、「行動」してみてくださいね。

「素の自分」が喜んでくれて、大きな運のうねりも怯まずにグイッとのっていけるはずですよ。