十干同士の組み合わせで起こる「想定外」の景色:「中正の合」と「仁義の合」
全ては「気」で構成されていて
「気」は集まったり離れたりしながら変化を続け
その変化の状態が個性として「景色」や「出来事」として現れる。
東洋思想では、このように考えられています。
「気」は、「木」「火」「土」「金」「水」の五つの種類に分けることができます。
これを「五行」と呼びます。
それらは、固定的な形状ではなく、象意として解釈をします。
つまり、「・・・の様なもの」といった感じです。
例えば「木」は、「木の様なもの」
つまり、明るい方に向かって、天高く伸びていく・・様なもの。
そこから、「向上心がある」「成長していく」「伸びていく」「好奇心がある」などとイメージできるものは、全て「木」気であると解釈していくのです。
「五行」それぞれには、「陰」と「陽」があります。
なので、「気」は全部で「10個」あると言えます。
「木」は「甲」「乙」
「火」は「丙」「丁」
「土」は「戊」「己」
「金」は「庚」「辛」
「水」は「壬」「癸」
これらを「十干」と言います。
十干も「・・・の様なもの」です。
なので、十干同士が混じり合うと、変化を起こします。
水の中にインクをポトリと落とすと、じんわりとインクが広がっていくように
それぞれの十干は混じり合って変化していきます。
二つの間には、当然のことながら、力の違いや密度の違いがあります。
例えば、「命式」内では、「日柱」と「月柱」のように、隣り合う十干は強く結びつき影響を与え合います。
また、「時柱」と「年柱」のように、遠くなるほど影響は小さくなります。
通常は、どちらかが強められ、もう一方が弱められると考えます。
特に、「陽」の十干が「陰」の十干を抑え込むと言われています。
「陽」は「攻撃的なようなもの」なので、「受け入れるようなもの」である「陰」を抑え込んでしまうからです。
例えば、「命式」の「日柱」の十干が「陰」で、隣に位置する「月柱」の十干が「陽」だった場合、「月柱」の十干の特徴が前面に現れやすくなります。
なので、「陰」の十干の特徴である受け入れて周囲に合わせてしまうより、言わなくてはいけない意見は、しっかりと主張する人ではないかと解釈をします。
ただし、ある条件が成り立つ場合は、想定外の、全く異なる五行に変化すると言われています。
その条件とは
① 相性の場合は、変化する五行が強い命式であること
② 命式の場合は
・二つの干が結合して変化する五行が、月支から相生、または月支と比和であること。
・命式に干合する五行、相剋する十干・十二支がないこと。
この条件を満たしていて、なおかつ「特別な組み合わせ」である場合には、特殊な化学反応が起こり、想定外の「景色」が生じるのです。
特殊な組み合わせは、五つあると言われています。
今日はこのうちの、二つをご紹介したいと思います。
まずひとつ目は、「甲」と「己」の組み合わせです。
この組み合わせから生まれるのは「土」です。
『万物を成長させる徳あり』(中正の合)と言われています。
成立する条件としては
①相性判断の場合
・命式に「土」が強い場合
②命式の場合
・月支が「火」または「土」
・命式内に他に干合する十干がない
・「土」を剋する「水」がない
「甲」は「大木のようなもの」、「己」は「大地のようなもの」。
大地に深く根を張る大木が伸びていく景色です。
力強い大木は、強い雨風に耐え、人々にとって、ずっとそこに立っている力強いシンボルとなります。
大木は、人々を守り、安心を与える象徴となるのです。
大木は「木」ではありますが、「安心」「安定」の象意となり、まるで「土のようなもの」となります。
相性診断でも、この関係は成立します。
「甲」の人は、「戊」に変化します。安定の居場所を獲得した「甲」は、どっしり安定した存在となります。
なので、「甲」の人は、「己」の人と過ごすと、なんとなく地に足が着いて、なんとなく心が落ち着いてきて、コツコツ努力する人に変身します。
「己」の人は変化はしません。
「甲」の人をしっかりと支えていく存在となり、そこに喜びを感じることができると、「ベスト・パートナー」となります。
もう一つは、「乙」と「庚」の組み合わせです。
この組み合わせから生まれるのは「金」です。
『勇敢の命あり』(仁義の合)と言われています。
成立する条件としては
①相性判断の場合
・命式に「金」が強い場合
②命式の場合
・月支が「土」または「金」
・命式内に他に干合する十干がない
・「金」を剋する「火」がない。
「乙」は「蔓草のようなもの」、「庚」は「刃物のようなもの」
蔓草を、切れ味の良い刃物で切っていく景色です。
蔓草は、切り揃えられて、美しく整えられていくことで、唯一無二の姿に変化する。
フラワーアレンジメントや盆栽のようなものに変化します。
オリジナリティーのある「こだわり」の姿は「金」のような存在となるのです。
相性判断の場合は
「乙」の人は「辛」に変化します。
美しく整えられたアレンジメントのように、個性的な姿となる。
つまり、他者と交わらない、刃物のような「固い金のようなもの」に変化します。
「庚」の人は変化しません。
「庚」の人が、「乙」の個性を活かしてあげることができ、自分本位にコントロールしなければ「ベスト・パートナー」となります。
残りの三つのパターンは、次回まとめておきますね。
気になる人との相性は、どうでしたか?
参考にしてみてくださいね。