過去ブログ

最後に「勝つ」のは「動かされない人」:「占い」を利用して「結果」を出すコツ

「気」は絶えず巡ります。

 

止まる事はなく、順番に、淡々と、絶える事なく巡ります。

 

十個の干支と、十二個の十二支がワンセットになって、60パターンの組み合わせのそれぞれ特徴を持った「景色」が流れています。

 

それは、すべての人に、平等に巡ります。

 

すべての人が、同じ「景色」からのギフトを受け取るのです。

 

 

「個人の景色」は、暦を使って、生年月日と出生時間(出生地も)から「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」の4つの柱を割り出し、4つの柱が構成している十干支と十二支の組み合わせ(命式)から、「見えない景色」を読み解いていきます。

 

十干支は表の景色、十二支は裏の景色として。

 

わかりやすく例えるならば、十干支は「表現方法」で十二支は「思い」です。

 

 

十二支には、木火土金水のどれか、または複数の気を持つと考えられていて、持っている気の強弱やバランスで、「思い」を読み取っていきます。

 

 

「個人の景色」が「全体の景色」から、どんなギフトをもらうのか。

 

 

鑑定とは、その「ギフト」を知ることです。

 

 

 

アリストテレスは、神は「不動の動者」だと言った。神はものを動かすが、何者にも動かされない。

ものごとが起きてから反応する「受け身」でいることは、真に望んでいるものを手に入れるチャンスを逸するばかりでなく、あなたが真の幸福を得る機会まで減らす結果を招く。

「残酷すぎる成功法則」 エリック・パーカー著   飛鳥新社

 

 

 

3ヶ月後に達成したい事は?

3年後に何をしていたい?

 

私は「3」にこだわっています。

 

お客様とお話しをする時、「今」と「3ヶ月先」と「3年後」のお話をします。

 

なぜ「3」なのか。

 

それは、「気」の特徴は二つセットです。

2ヶ月毎に、2年毎に、「季節」が変わります。

 

「3」を意識してイメージするという事は、「一つ先の景色」を想像して「今」を考えることができるからです。

 

 

一番重要なのは、もちろん「今」です。

ご自身の「命式」が、外からの「気」をどのように受け止めているのか、どのようなバランスになっているのか、そして、「五つの気」のうちどれをたくさん「使っている」のか。

五気調整術のバランスシートを使って、そしてまた、タロットカードを使って「視覚化」して説明をします。

「今」を冷静に客観的に観察するだけで、「問題解決」の糸口を、自ら発見するお客様もいらっしゃいます。

そのような方は、たいてい、「やらなくていい事をやるべきだ」と思い込んでいた場合です。

「戦う相手」を間違えていた時です。

 

 

 

そして、「今」が「3ヶ月先」に向かう方向を、「気」の流れを説明します。

「気」はあくまでも「景色」なので、「見たい景色」は何か。そのためには、何が要らないのか、必要なのか。

もしも「見たい景色」が見つからなければ、「見たくない景色」をできるだけ見ないで済む方向を考えます。

できる限り「具体的に」決めていきます。

 

思い通りにはいかないし、すぐには「結果」は出ない時期なので、

「焦らないでね、でも、流れは応援してくれているから。」

と伝えます。

 

「待つ」ことができ「耐える」ことができれば、3ヶ月経った頃には、「自分の決断」が間違っていないと、そろそろ感じ始めることができます。

 

 

どうして「待つ」ことができるのか、「耐える」ことができるのか。

 

 

それは「3年後」

想像した通りの「景色」が待っていてくれるからです。

待っていてくれると信じているからです。

暦は、規則的に、順番に、一つづつ巡ります。

 

 

だから、「3年後」の「景色」は、想像していた通りの「景色」で、裏切ることなくそこにあるのです。

 

 

目の前の事は粛々と

3年後は壮大に

 

「巡る運気」はどんな時も、すべて「想定内」です。

「巡る運気」は受け入れるしかありません。

 

 

「暦」は自分勝手に動かせません。

でも、「自分」は自分勝手に動かせます。

 

 

動かないものは受け入れ、動かせるものを動かして対応する。

 

 

その方法を、「暦」は教えてくれます。