過去ブログ

変わり目は、なぜ「3」なのか:五行から読み解く「進化」の景色:別れは出会いの始まり

いつも心掛けていることがあります。

それは、「3」を意識すること。

 

例えば、「とりあえず3日やってみて、気持ちがのらなかったらやめよう」とか、「3ヶ月目標に、頑張ってみよう」とか、「今辛くても、3年後は、きっと、違うことで悩んでいて、今の辛さを忘れているかはず」と、「マイルストーン」を「3つ先」に定めているのです。

 

どうして、「3」なのかというと、意味があります。

 

 

それは、「3つ先」は、流れる「方向」が変わるからなんです。

 

 

流れとは、「気」の動きです。

「気」は五つの種類があって、順番に次々と進んでいきます。

 

最初は「木」

「木」とは、成長の気です。大きく育っていきます。

方向は、上に向います。

 

その次は、「火」

「火」とは、燃焼する気です。明るく熱く広がっていきます。

方向は、横に向かいます。

 

その次は「土」

「土」とは、降りてくる気です。形になっていきます。

方向は下に向かいます。

 

その次は「金」

「金」とは、固まっていく気です。凝縮して、硬くなっていきます。

方向は内に向かいます。

 

最後は「水」

「水」とは、流れる気です。全てを平に均していきます。

方向は散らばって分散していく、または、溶けて蒸発していきます。

 

 

 

この五つの「気」には、「陰」と「様」があります。

流れは、先に「陽」が来て、その後で「陰」が来ます。

 

「木」は「甲・陽」と「乙・陰」

「火」は「丙・陽」と「丁・陰」

「土」は「戊・陽」と「己・陰」

「金」は「庚・陽」と「辛・陰」

「水」は「壬・陽」と「癸・陰」です。

 

 

「甲」は、殻を破って飛び出す「気」です。

小さな芽が、力一杯顔を出した景色です。

「乙」は、芽が回避しながら伸びていく「気」です。

くねくねと強かに伸びていく景色です。

 

「丙」は、伸びていった芽が、葉を広げていく「気」です。

精一杯、広げていきます。四方八方に広がっていきます。

「丁」は、広がった葉がどんどん逞しくなっていく「気」です。

力強く、そして、充実していく景色です。

 

「戊」は、充実した葉が、茂っていく「気」です。

安定して存在する景色です。

「己」は、茂みが安定して鎮座する気です。

誰の目にも、同じ様に広がる茂みを見ることができます。

 

「庚」は、陰りが見え始める「気」です。

茂りすぎた葉が、ハラハラと落ち始めます。そして、実った実が、収穫の時期になります。

「辛」は、収穫を味わう「気」です。

茂みはすっかりなくなって、実も収穫しました。収穫を終えた実を、工夫して堪能します。

 

「壬」は、仕切りなおすため、リセットをする「気」です。

葉も落ち実もなくなった木々を伐採していきます。

役目を終えた木は、刈り取られていきます。

「癸」は、準備をする「気」です。

何もなくなった大地が、再び豊かな実りを生むために、整えていきます。そして、種を撒くのです。

 

 

以上の流れは、粛々と順番にやって来ます。

「木」は「2つ」、「火」も「2つ」、五行全ては「2つ」ずつ、合計で「10個」あって、それが順番にやってきます。

 

「日」で考えると、2日経って3日目には、次の五行がやってきます。

「月」で考えると、2ヶ月経って3ヶ月目には、次の五行がやってきます。

「年」で考えると、2年経って3年目には、次の五行がやってきます。

 

次の五行がやってくると、「景色」が変わるために、「方向」が変わります。なので、同じことをやっていると、巡ってきた「気」にそぐわなくなります。

だから、「3」で、方向を変えなくてはいけなくなるのです。

 

 

「3日」

「3ヶ月」

「3年」

方向転換をしなくては、流れから外れていきます。

 

 

 

では、どのように方向転換をすれば良いのでしょうか。

 

 

スタートは「木」

とにかく始める。やってみる。これがこの時期の「方向」です。

 

広げるのは「火」

周囲に広げていき、知ってもらう。皆んなが喜んでくれると、どんどん広がっていきます。これがこの時期の「方向」です。

 

安定するのは「土」

広げていくと、様々な不具合が発覚します。それをちゃんと修正して、いつも安定するために調整します。これがこの時期の「方向」です。

 

こだわりを持つのが「金」です。

安定しすぎると動かなくなります。だから飽きてくるのです。皆んなと一緒なのでつまらなくなってしまいます。「自分らしさ」にこだわりたくなります。これがこの時期の「方向」です。

 

終わりを迎えるのが「水」です。

物事が進化していくと、もっと便利になっていきます。そうすると、今まで必要だったものは要らなくなります。不要品ばかり持っていては、新しいものが入る隙間がありません。だから、捨てます。そして、隙間を作ります。隙間に新しものを取り込んでいきます。これがこの時期の「方向」です。

 

 

斬新なものが世に出て、皆んなが知ることろとなり、皆んなが手に入れます。そうすると、どこにでもある「普通」になって、珍しくなくなるから、飽きてきます。だから、手放して、再び、斬新なものを手に入れようと流れていきます。

 

 

始めるのか、広げるのか、調整するのか、こだわるのか、捨てるのか

どの時期なのかを感じて、方向転換すると、上手く流れにのれますね。

 

 

「別れは出会いの始まり」とは、「水」から「木」へと巡っていく気を表現しているんだなと感じています。

失ってしまっても、それは、新しい芽が出る準備が始まった「兆し」です。