過去ブログ

「陽」の人と「陰」の人・上手くいくのはどっち?:日干支から「個性」を割り出す:四柱推命は深くてとても面白い

四柱推命は、生まれた年を「年柱」、生まれた月を「月柱」、生まれた日を「日柱」、そして、生まれた時間を「時柱」と捉えて、四つの「柱」の「気」の宿り方で、その人の「気の特徴」を読み取っていきます。

 

この、四つの柱の事を、「命式」と呼びます。

 

四つの柱は「上」と「下」の二つの「部位」で構成されています。

「上」の部分は、「外側のイメージ」を示していて、それを読み解くと、「あなたはこんな人ですね」と簡単な「イメージ」が分かるのです。

 

 

上の部分を表すのは、10個の「干支」です。

10個の「干支」には、「木」「火」「土」「金」「水」の五つの「気」があり、五つの「気」にも「陰」「陽」があります。

 

 

 

「木」の「陽」は「甲(きのえ)」:干支番号末尾(1)

「木」の「陰」は「乙(きのと)」:干支番号末尾(2)

 

「火」の「陽」は「丙(ひのえ)」:干支番号末尾(3)

「火」の「陰」は「丁(ひのと)」:干支番号末尾(4)

 

「土」の「陽」は「戊(つちのえ)」:干支番号末尾(5)

「土」の「陰」は「己(つちのと)」:干支番号末尾(6)

 

「金」の「陽」は「庚(かのえ)」:干支番号末尾(7)

「金」の「陰」は「辛(かのと)」:干支番号末尾(8)

 

「水」の「陽」は「壬(みずのえ)」:干支番号末尾(9)

「水」の「陰」は「癸(みずのと)」:干支番号末尾(0)

 

「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」を「十干支」と呼んでいます。

 

 

「命式」の中で、生まれた日の「日柱」は、「どんな風に自分を表現するか」を示しています。

「日柱」の「気」が、その人の「頭」です。

 

 

全てのものは陰陽があり、「陰」には「陰」の、「陽」には「陽」の特徴があります。

 

「陽」の特徴は、「外に向かって、集中して、圧を放つ」

「陰」の特徴は、「内に向かって、広がって、受け止める」

 

「日柱」が「陰」なのか「陽」なのかで、その人がどんな感じで外との関係を作って行くのか、その傾向がわかります。

 

 

まず「日柱」が「陽」の人の特徴から。

 

「甲(きのえ)」:干支番号末尾(1)

「丙(ひのえ)」:干支番号末尾(3)

「戊(つちのえ)」:干支番号末尾(5)

「庚(かのえ)」:干支番号末尾(7)

「壬(みずのえ)」:干支番号末尾(9)

 

「陽」の人は、「動く人」

待つのが嫌いです。そして、何事も「やってみなくてはわからない」と、準備するのももどかしく、颯爽と風を切って進みます。

感情も外に向かって出すので、「わかりやすい人」です。

なので、例え何かを誤魔化そと頑張ってみても、態度からバレバレだし、感情が高ぶると、ポロリと本音を言ってしまいます。

「視野が狭くなる」のが「売り」です。

狭くなった視野は、「破壊力」があり、大きな壁も物ともせずに「破壊」してしまいます。

人を引っ張って行く力があり、頼りになる存在です。

例え失敗したとしても、成功するまで諦めない強さがあります。

 

それが裏目にでると・・・

間違っていても、決して謝りません。それは、狭い視野で考えているので、間違っているとは思っていないからです。それどころか、「なんで分かってもらえないのか」と逆ギレしてしまう始末。

周囲が呆れかえっても、それでも、狭い視野なので、それにも気付かず「グイグイ」主張し続けます。

 

「陽」の人は、良くも悪くも、グイグイ進む人です。

 

 

次は、「日柱」が「陰」の人の特徴です。

 

「木」の「陰」は「乙(きのと)」:干支番号末尾(2)

「火」の「陰」は「丁(ひのと)」:干支番号末尾(4)

「土」の「陰」は「己(つちのと)」:干支番号末尾(6)

「金」の「陰」は「辛(かのと)」:干支番号末尾(8)

「水」の「陰」は「癸(みずのと)」:干支番号末尾(0)

 

「陰」の人は「守る人」

全てを把握して、全てのものを大切に守ろうとします。そのため、じっくりと、いろいろな角度から観察したり、検討したり。計画を立ててから実行に移します。

感情は、悟られないように奥に秘め、周りが心配しないように、いつも穏やかに微笑んでいます。

時には「わかりずらい人」と言われる事もありますが、それは、周囲に合わせたいと思っているから、自分の感情を秘めるのです。

「視野が広くなる」のが「売り」です。

様々な場面を想定し、最適なルートで進みます。

目の前の壁は、突破するべきものなのか、それとも横道に行けば、避けて通ることができるのか、しっかり検討して、決断をします。

だから、安心して、みんなが頼ることができるのです。

 

それが裏目に出ると・・・

考えすぎて「フリーズ」して動かなくなります。柔軟に見えていたのは、実は周囲に合わせていたからで、「どうしたら良いの?」と聞かれても、出来ない理由を並べ立て、挙げ句の果てに、「こんな事になったのは、あなたのせいに違いない」と逆ギレする始末。

周囲が呆れかえってしまっても、広すぎる視野に押しつぶされ、「フリーズ」したまま動きません。

 

「陰」の人は、良くも悪くも、安定感のある人です。

 

 

 

物事が、上手く進んでいるときは、自分の「売り」が良い感じで発揮されているときです。

だから、「陽」の人は、グイグイ暴走してください。

「陰」の人は、どっしりと構えていてください。

 

でも、上手くいかない時には、「逆」から責めてみると、スムーズに流れを起こして進み始めます。

 

「陽」の人は、原点に立ち返り、そしてゴールを確認し、原点とゴールを結ぶルートを、可能な限り、探してみる。それには、視野を広なくてはいけません。冷静に、落ち着いて、じっくりと俯瞰して見る。

イライラしていた気持ちが、少しづつ落ち着いてきて、「あれ、こっちでも行けそうかも!」と気がついたら、再びその「方向」だけ見て、一目散に駆け抜けてくださいね。

 

「陰」の人は、原点に立ち返り、そしてゴールを確認し、ゴールに辿り着いた自分の姿を想像します。そして、辿りついた時、周囲の支えてくれた人たちが溢れる笑顔で一緒に喜んでいてくれる姿を思い描きます。心がウキウキしてきます。皆んなの力ももらえます。

不安な気持ちが溶けてきて、希望でいっぱいになったら、再びその「気持ち」をエネルギーにして、一目散に駆け抜けてくださいね。

 

 

そうすると、再びスムーズに「気」が巡り始め、物事がゆっくりと、動き始めます。