過去ブログ

兎にも角にも「最初の一歩」を繰り返そう:慌ただしい流れとの向き合い方:五つの「気」の「陽」と「陰」の「最初の一歩」はこんな感じです

近頃のお天気は、とにかく慌ただしく変化する。

 

突然、真っ黒い雲が広がったかと思ったら、滝のような雨が降ったり

突然、突風が吹いてきて、窓ガラスがガタガタ音を立てたり

そうかと思うと、いきなり晴れて、暑くなったり

 

コロコロと変わるお天気に、その度に、

傘を開いたり閉じたり

窓を閉めたり開けたり

雨が止んだ隙を見て外に出て用事を片付けたり

 

 

状況を見ながら、それに合わせて動いていると

「もしかして、これって、運の良い人の行動パターンに似ているな」と感じています。

 

 

お天気に真っ向勝負を挑んでも、所詮は自分のできる事は限られています。

例えば雨が降っているならば、傘をさせば、雨を避けることができ

風が強ければ窓を閉め、心地良い風に変われば窓を開け放つ。

 

「出来ること」と「出来ないこと」の両方を把握して

今、最も適切な「行動」を続けると、今は無理でも、いつかは可能になるし、その逆もあるのです。

 

 

全ては「気」で、お天気も「気」

お天気に合わせて動くのは、「気」の流れに沿って動いていることでもあり、天気予報を見たり、雲を見たり、風の匂いを感じたり、雨が降りそうな湿気を感じたり、あらゆることは、お天気の流れ、すなわち、「気」の流れの可能性を示してくれていて、「予兆」を感じる力を、不安定なお天気が、鍛えてくれているのかも。そんな気がしています。

 

 

 

生年月日から導き出す「命式」の、生まれた日「日柱」は、その人の「本来のタイプ」を教えてくれます。

そして、自然に出来る「最初の一歩」の行動パターンも読み解くことが可能です。

 

「日柱」が「陽」の人は、まず行動。

反対に、「陰」の人は、まず準備。

 

「陽」は外向きの気。なので、「陽」の人は、とりあえず外に向かって自分を打ち出していくのが得意。

「陰」は内向きの気。なので、「陰」の人は、周囲を見渡してから自分を打ち出すタイミングを推し量ります。

 

 

 

もう少し詳しい行動パターンとしては

まず「陽」の人から

 

・木「甲」の人

兎にも角にも直球で進みたい。曲がったり待ったりするとイライラしてくる。

なので、最後まで話を聞かずに突進してしまう。「障害物」があったとしても真っ向から勝負を仕掛ける。

 

・火「丙」の人

兎にも角にも情熱が溢れている。人を動かす才能は天下一品。

だけど、熱くなりすぎると、頭に血が上って、つい余計な一言を発してしまう。余計な一言で済まなくなると「炎上」そして「爆発」する。

 

・土「戊」の人

兎にも角にも頼りになる人。何があっても動じない姿は、周囲を安心させてくれる。この人といるとなんとかなりそうと、本気で思う。

一度決めたら最後までやり通す根性は素晴らしい。

だけど、こだわりが強すぎて、変われずに、優柔不断になってしまう。

 

・金「庚」の人

兎にも角にもキッパリはっきり言い放つ。シャープな行動はわかりやすく裏表が全くない。というか誤魔化しが効かない。

だけど、白黒はっきり決めすぎて、「グレイも良いでしょ」と言うと怒られる。

 

・水「壬」の人

兎にも角にも行動力の人。止まらずに走り続けるから変化に強い。

臨機応変に対応するスピード感は素晴らしい。

だけど、もう少し耐えればなんとかなりそうな場面でも、クルッと気が変わって、無かった事にしてしまう。

 

 

 

次は「陰」の人

 

・木「乙」の人

人の意見を聞きながら、周囲の状況に合わせながら、思考を巡らせ最悪の状況を想定する。皆んなに迷惑をかけない様に、とか、皆んなに喜んでもらいたいから、準備万端に整えたい。

なので、あらゆる準備を整えようとし、グルグルとがんじがらめになってしまう。

 

・火「丁」の人

周囲の人を楽しませたい、皆んなが喜んでくれたら良いなと、「笑顔」を見たいから頑張れる。

なので、「それつまらない」なんて言われてしまうと、やる気の熱が冷めてしまって、ネガティブループにハマってしまう。

 

・土「己」の人

誰かの役に立ちたい、皆んなが困っていることを解決して、次に進めるようにしてあげる方法はないかと考える。

なので、つい「困ったフリ」が上手な人のためにも、やってしまい過ぎて、荷物が重くなり進めなくなってしまう。

 

・金「辛」の人

直感力の鋭さは、10 個のタイプの中でナンバーワン。様々なアイデアが泉の様に湧き上がり、皆んなが気がつかないことまで気が付くことができる。

なので、余計な心配をし過ぎて、テンションが下がって、やる前から気持ちが途切れてしまう。

 

・水「癸」の人

周囲の状況に合わせて臨機応変に変わることができるため、何でも、何処でも、どんなことでも、取り敢えず対応可能。

なので、あれこれ変わりすぎ、気持ちも変わりずぎ、結局何がしたかったのか分からなくなってしまう。

 

 

以上10 個のタイプは、こんな感じです。

 

 

「普通にできること」は、自分では、皆んな当たり前にやっていると思いがちですが、それが自分の「個性」です。

頑張ってやって、やっとなんとか出来ていることは、「個性」を曲げてやっていることで、なるべく、「頑張らず」に結果が出る方向で、進めていくのがオススメです。

 

ネガティブな「一面」は、反対から見るとポジティブな「個性」でもあるので、ネガティブも含めて「最初の一歩」の行動を、起こしていくと良いですね。

 

 

 

計画通りに進むのは、1から2に、そして、2から3へと順番に想定通りに進んでいく「景色」です。

なので、「生み出される」結果も、わかり切っているので、いつまでたっても「次のフェーズ」には行けません。

それは、「リスク」を回避しながら「枠」の中を進むから。

 

 

0から生まれるものは、様々な「気」が混じり合って、化学反応を起こし、その結果として「自然発生」したもので、想定外の「景色」です。

 

皆んながアッと驚く様なアイデアは、「自然発生」した「景色」を、できる限り「想定内」に近づけて完成した「景色」です。

 

「陽」の人は、「自然発生」を何とか消滅させようと抑え込んでしまいがち。

一方「陰」の人は、「自然発生」を想定しすぎてあらゆることを広げ過ぎ。

 

なので、「陽」の人は、「そんな事もあるかもね」と許容範囲を広げてみる。「陰」の人は、「そんな事は滅多に起こらない」と一点に集中してみる。

 

 

つまり、上手く行かないと感じる時には

「陽」の人は「陰」の人を参考にして

「陰」の人は「陽」の人を参考にして

陰陽のバランスをとってみる。

 

 

兎にも角にも、状況は刻々と変わるので

「最初の一歩」を繰り返していきたいところですね。

 

 

 

今日は、「個人鑑定」の一日でした。

どの方も、今年やりたかったことが、出来なくなったり、中止になったり、変更を余儀なくされたり。

だから、今できる今しか出来ない「最初の一歩」をどうしようかと、そんな話をずっとしていました。

それから、鑑定を終えて、ブログを書いて、ちょうど書き終わった頃、20時に、突然の「花火」が!

5分間だけでしたが、それはそれは綺麗な花火が、大空に上がりました。

花火を打ち上げる事については、様々なご意見はあるとは思いますが、でも、何があってもきっとなんとかなるかも、と花火を眺めているとそんな気持ちになれました。

それから、今日お話した方々の、帰られる時の、それぞれの「お顔」を思い出しながら、サプライズ花火が上がる日に、「最初の一歩」の決意表明が出来たから、きっと大丈夫!と確信したのです。

実は、今日、お昼頃は雨がひどく降っていて、夕方になって、やっと止んだんです。まるで、花火を上げても良いよと、「気」が計ってくれたかの様でしょ!

 

 

あまりにも突然で、思わず見惚れてしまって、画像も何も残せなかったけど

今年の花火は、ずっと、思い出に残る花火になりそうです。