7月の「テーマ」:四柱推命:「暦」から読み解く7月の「テーマ」
四柱推命は、生まれた年を「年柱」、生まれた月を「月柱」、生まれた日を「日柱」、そして、生まれた時間を「時柱」と捉えて、四つの「柱」の「気」の宿り方で、その人の「気の特徴」を読み取っていきます。
この、四つの柱の事を、「命式」と呼びます。
四つの柱は「上」と「下」の二つの「部位」で構成されています。
「上」の部分は、「外側のイメージ」を示していて、それを読み解くと、「あなたはこんな人ですね」と簡単な「イメージ」が分かるのです。
上の部分を表すのは、10個の「干支」です。
10個の「干支」には、「木」「火」「土」「金」「水」の五つの「気」があり、五つの「気」にも「陰」「陽」があります。
「木」の「陽」は「甲(きのえ)」
「木」の「陰」は「乙(きのと)」
「火」の「陽」は「丙(ひのえ)」
「火」の「陰」は「丁(ひのと)」
「土」の「陽」は「戊(つちのえ)」
「土」の「陰」は「己(つちのと)」
「金」の「陽」は「庚(かのえ)」
「金」の「陰」は「辛(かのと)」
「水」の「陽」は「壬(みずのえ)」
「水」の「陰」は「癸(みずのと)」
「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」を「十干支」と呼んでいます。
「命式」の中で、生まれた日の「日柱」は、「どんな風に自分を表現するか」を示しています。
「日柱」の「気」が、その人の「頭」です。
「日柱」の「気」と、巡ってくる「気」の関係性で、「運気」の「景色」がわかります。
「頭」に対して、「巡る気」が何にあたるか。今月の「気」が何か知ると、今月の「景色」のテーマがわかります。
7月の「気」は、「土・陰」が巡ります。
暦は一日に変わるのではなく、その月によって変わる日が違います。
今月は、正確には7日に変わりますが、気分は「7月モード」で行きましょう。
何故ならば、運のいい人は「先読み・先取り」なので。
それでは、7月の「景色」のテーマを、「頭」別にお伝えしていきますね。
「木」の「陽」・「甲(きのえ)」の人
春から、バタバタ慌ただしい日が続いていましたが、そろそろ「ゴール」が見えてきました。
今月は、「自分の決断を信じきれるか」が試されます。
次のステージに進む時がきました。
ブレない自分で!
「木」の「陰」・「乙(きのと)」の人
今月は「一歩前に」
これから先がどうなるか、よりも、これから先どうしたいか。
テンションを上げて動きましょう。
気持ちが「モシャモシャ」する時は、「つる草」が絡まった状態になっています。そんな時は、「ハサミ」でバッサリ切るように、「思考」を整理してみましょう。
今月は、現状維持では勿体無い!
「火」の「陽」・「丙(ひのえ)」の人
「結果」をどれだけたくさん出せるか、が課題です。
プレッシャーに感じたり、体の疲れもそろそろ出てくるかもしれませんが、具体的な目標がある人にとって、「有益な情報・人」と繋がるチャンスの月です。
気持ちが上がりすぎると、「怒り」や「焦り」が出てきて、空回りしてしまいます。そんなときには、深呼吸して、体の中を「新鮮な空気」でいっぱいにして、仕切り直しをしてみてください。
今月は「言霊」を意識してポジティブに!
「火」の「陰」・「丁(ひのと)」の人
「何が欲しい?」と尋ねられたら、「これが欲しい!」と言い切れる人にとって、とっても嬉しい情報が、目の前に現れます。
掴むのは自分。チャンスを自らの手で掴みましょう。
気持ちも「動き」やすくなるので、モチベーションを維持することが大切です。
「これ欲しい」だけでなく「どうして欲しいか」をしっかりと感じて、取りに行きましょう。
今月は勢いよく!
「土」の「陽」・「戊(つちのえ)」の人
感受性のセンサーがビンビンに冴え渡ります。
好きなものは大好きに、嫌いなものは大嫌いに。だからこそ、「優先順位の決定」と「荷物整理」ができます。
いつもだったら許してあげられる事も、今月は何故か「引っかかる」かもしれません。「火山が噴火」しそうになったら、緑を見ながら「お散歩」すると気が静まります。
今月は「捨てる」!
「土」の「陰」・「己(つちのと)」の人
ホッと一息入れたくなります。気持ちもウキウキ、遊びたくなってきます。今月は、「楽しい」ことからご縁が広がっていきます。
お財布の紐が少し緩くなるので、無駄使いには注意が必要です。
でも、楽しむためのお金を惜しむのは、運気の流れをとどめてしまいます。
今月は「楽しむ」!
「金」の「陽」・「庚(かのえ)」の人
大きな波に乗るチャンス到来です。春から準備をしていたことを、遂に「外」に向けて「公開」する運気が巡ってきました。
これからどんどん「外」に向けての「流れ」が入ります。
少し弱気になるかもしれないけど、「覚悟」を決めて始めましょう。
結果を意識するのではなく、「とりあえず、やってみました」。こんな感じがオススメです。
今月は、ビックウェーブに乗る!
「金」の「陰」・「辛(かのと)」の人
「新しい」にこだわってみると、自分の感性が喜ぶ「出会い」があります。
あれこれ考えてしまうと、せっかくの「出会い」に先入観が「蓋」をしてしまい、何も始めることができなくなってしまいます。
もしも「やりたい」事があるならば、それを「やっている」人に相談してみてください。
小さな一歩は、大きな「進化」に繋がります。
今月は、できることからやってみる!
「水」の「陽」・「壬(みずのえ)」の人
目の前のことに振り回されて、「何となく」テンションが下がりがちになってしまうかもしれません。
実は、そんな時こそ、「やらなくても良い」ことの存在を知るチャンスです。いろんな人が「手伝おうか」と、手を差し伸べてくれています。無理は禁物。
今月は甘えてみる。
「水」の「陰」・「癸(みずのと)」の人
ハードワークが続いていたら、少し疲れを感じます。今月は「吸収」を助けてくれる「気」が巡ります。
何を「吸収」するのか。それが重要。自分でしっかり「必要なもの」を選び、「吸収」していきましょう。情報選びも「必要なもの」にこだわってみましょう。今月学ぶものは、しっかりと「自分のもの」になってくれます。
今月は「吸収」する。
ぜひ、参考にしてくださいね。
小野田サンパークコンピューター手相鑑定でも、「運気」の流れをしっかりお伝えしています。
ぜに、お越しください!