
これからの季節に適した「運」の上昇気流を起こす方法:陰陽論
『花の海』は、いつ訪れても、「旬」で溢れています。
今は、コキアの紅葉が見頃です。
広いコキアの畑は、真っ赤!
隅々まで、赤くなっていますね。
モサモサ加減も可愛くて好きです。
黄色い秋桜も咲き誇っていました。
明るい色に触れると、元気が湧いてくる気がします。
少し前までは、「夏日」だったのに、朝夕は上着がないと肌寒い。
急に「体感」季節が進みました。
身体は、まだまだ冷たい空気には慣れていないので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
冷たい空気は「陰」です。
冷えてくると、ギュッと縮んできます。
内側に向かって縮むので、中心は密度が濃くなっていく感じです。
そして、全体が濃密になっていくのです。
人の内側は「思い」なので、寒くなるにつれて、物思いに耽ります。
「思い」も濃密になります。
ネガティブな「思い」も、ポジティブな「思い」も、それぞれ濃密になります。
なので、できれば、ポジティブに「思い」を少しだけ、傾けていきたいですね。
でも、うっかり油断して、ネガティブの冷たい渦に飲み込まれそうになったら
温かい飲みものを飲んで、身体の中に「熱」を注入しましょう。
心と身体は繋がっているので、身体が温まると、心も同じく温かくなっていきますから。
「運」を上昇するのは、難しく考えなくても大丈夫です。
「寒いと感じたら、暖かくする」
これだけで、「運」の流れは、上昇していきますよ。
ぜひ、自分の感覚で、暖かさの調整をしてくださいね。
