過去ブログ

成功するには「思考」と「行動」のどちらが先が良いのか:「完成」のイメージを明確にする:タロットカード「世界」の考察

「成功できますか?」

「儲かりますか?」

「上手くいきますか?」

 

時々、唐突に質問されることがあります。

 

そんな時には、ちょっと困ってしまうのですが、とりあえず「笑顔」で「わかりません」と即答します。

 

 

ただし、それだけで会話が終わってしまっては「鑑定士」として失格です。そこから何かを導き出して、出来るだけ「ゴール」に向かって進んでいただけるように、試行錯誤しながら話を続けていきます。

 

 

「成功したい」のは、具体的には、仕事なのかプライベートなのか。

「儲かりますか」は、具体的に幾らぐらいお金が欲しいのか。

「上手くいくか」は、何がどうなったら上手くいく基準を満たすのか。

 

やはり、「ゴール」は具体的の方が、わかりやすいし、提示する情報にも無駄がなく、余計な回り道をしなくて済みます。

 

 

でも、唐突にご質問される方は、実は「具体的な回答」は求めていないのです。

何を求めておられるのかというと

 

「運が良いから大丈夫です」

 

その一言です。

その言葉で「安心」したいと思っておられるのです。

それは、今がとても「不安」で、やりたいけど自信がなく、周りも反対しているから。だから、自分でも本当にできるかどうか悩んでしまい、結局何も事を起こさずに、時間だけが過ぎている。

頭の中で「ネガティブサイクル」が全開で回っていて、それを何とか方向転換したくなり、「運」に頼ってみたくなった。そんな状態なのです。

 

 

気持ちはすごくわかります。

私も、ネガティブサイクルにハマる事が度々あって、その都度、タロットカードでも引いてみようかとカードに頼ってみるものの、カードのメッセージを素直に受け取る謙虚さはまるでなく、自分勝手に解釈をしてしまい、結局、何も答えを出すことができなくなってしまいます。

 

 

鑑定士は、自分の事を占うのかと、時々聞かれることがあります。

暦やホロスコープなどは、「動かしようがない」事実として、受け止め、鑑定することができます。

ただ、タロットカードなどの「その瞬間のメッセージ」は、私利私欲や、思い込みや、過度な願望が入ってしまい、客観的に見ることができません。

それでも、俯瞰してみることができる鑑定士さんは、自分でカードを引くそうですが、私は、自分ではカードと向き合うことができず、自分自身を占うことはできません。

 

まだまだ修行が足りないのです。

 

 

望む結果を出すためのアプローチとして、2つの方法があります。

 

それは

「思考」を変えることで「行動」の変化を促す

「行動」を変えることで「思考」の変化を促す

この2つのパターンです。

 

「思考」を先に変える方法は、「認知心理学」の考えに基づいた方法で、「行動」を先に変える方法は、「行動心理学」の考えに基づいています。

 

ひと昔前は、認知心理学的アプローチが主流でした。

ポジティブに物事を捉えてみる、成功した時の気持ちになってみる、など。気持ちがワクワクしてくると、人の「アンテナ」が「ワクワク」に波長が合うので、ポジティブな事をキャッチして、行動が変わるというものです。

 

認知心理学より遅れて、行動心理学が誕生しました。

これは、まず目の前のことに向き合って、今出来ることに取り組んでみる。そうすると、何だか楽しくなってきて、モチベーションが上がり、結果が出せるようになる、という方法です。

 

心理学は、科学です。

実験に基づいてデーターを出し、統計的に「これは良し」と、お墨付きをもらった理論しか認められません。

 

 

「思考」が先でも「行動」が先でも、どちらでも「これは良し」とお墨付きをもらっている理論なので、自分がしっくりくる方法で行うと間違いないと思います。

 

 

では、おすすめ方法はというと

 

まず、落ち込んで、ネガティブになっている時は

こんな時に「思考」を変えようとしても

「どうせ無理だし」

「私にはできそうにないし」

「前に失敗したから今度も失敗するに決まってる」

そんな気持ちのまま、ポジティブにはなれません。

 

だから、とりあえず何も考えず、黙々と目の前の事をこなしていき、今日できた事に向き合う。

今日は、窓をピカピカに磨いた

今日は、ストレッチを15分やった

今日は、レジュメの文章を考えた

やり遂げた事を数えてみると、「今日はよく頑張った」と自分を褒めたくなってきて、ポジティブスイッチが入ります。

ネガティブサイクル全開の時には、「まず行動」がおすすめです。

 

 

では、ポジティブサイクルの時には、どうかと言うと、ポジティブがいい感じに発動している時には、そもそも悩みません。悩む暇がありません。

ポジティブの度が過ぎて、空回りしている時、そんな時にはイライラ、カリカリしてきます。

そんな時には、修正が必要です。

さもないと、周りがモタモタしようものなら、「何やっているの」「ちょっと邪魔なんだけど」と、つい言ってしまってトラブルになることもあります。

そんな時には「思考」に向き合ってみる。

これ、本当にやりたいと思ってる?

これ、やってて楽しい?

何してる時がワクワクする?

そして、ついでに、大きく深呼吸をしてみると、冷静な思考が、冷静な行動へとつながっていきます。

 

 

ものすごく落ち込んだ時に決めたことは、ものすごく落ち込んだ自分が、ものすごく落ち込むベクトルで考えたこと。

イライラカリカリして動くことは、頭に血が上っていて、足元まで気がいきません。なので足元をすくわれて、転びます。

 

「今の自分はどっちかな」、そんな感じで、俯瞰してみる「もう一人」の自分を意識してみると、どちらがオススメ方法なのかが、わかります。

 

 

 

大アルカナ「世界」

達成・成功・完成・成就・自由

 

このカードは、大アルカナの中で、最も「良い」とされているカードです。やっとたどり着いた「ゴール」のイメージです。

 

月桂樹の輪の中に、楽しそうに踊っている裸の女性が描かれています。女性は豪華なドレスや宝石は、身につけていません。しかも裸足です。女性が手にしている2本のバトンは「自意識」と「全体意識」を示していると言われています。

 

全てを超越した先に、訪れる世界には、「物」ではなく「思い」に溢れています。

 

ただただ楽しくて、ただただ嬉しくて、心が踊るような気持ち

 

「ゴール」に待っているのは、こんな「景色」だと、タロットカードは教えてくれています。

それは自分で感じる「景色」です。

 

詩人・小説家であり、現代タロットカード解釈の世界的権威であるレイチェル・ポラックは、著書「タロットバイブル」(鏡リュウジ監訳・朝日新聞出版)の中で、「ゴール」について次のように述べています。

 

「タロットの旅には最終的にゴールはない、ということです。私たちは成長し、変化すればタロットも成長し、変化していきます。その過程で、カードがあなたを発見し、あなたもカードの中に自分自身を発見するでしょう。」

 

この言葉は、「世界」のカードのイメージにぴったりだと思います。

「カード」を「ゴール」に

「あなた」を「わたし」に

置き換えてみると

 

 

「ゴール」が「わたし」を発見し

「わたし」も「ゴール」の中に自分自身を発見する

 

 

「ゴール」は待っていてくれていて、「思考」が先でも「行動」が先でも、成長して変化していけば、いつか辿りつくことができる。

その時は、ただただ嬉しくて、ただただ楽しくて、

何を手に入れたとか、何を残したとかではなくて

キラキラ弾けるような笑顔の「わたし」がいる。

 

 

「成功」はこんな感じの「景色」だと思います。