過去ブログ

何はともあれ「巡り」が大事!/やなぎだ化粧品店「温活」情報☆新商品のご案内

「易」とは「変化」という意味を示しています。「易経」とは、変化を知る学問です。

 

「時」についても理論があり、時も常に変化をし、巡っていると説いています。

 

なので、時が何かを理解し、時の巡りを知ることで、生きていくことの大切さを学ぶことができます。

 

 

俗に言う「運気の流れを掴む」とは、易経では「時に中る(ときにあたる)」と言い、「時中」と呼びます。

 

「時中」とは、時の中心を突く。掴むのではなく、中心にある「穴」に、ぽこっとはまる感じです。

 

 

タイミングが合うとは、時を追いかけるのではなく、時を無理やり引き寄せるのでもなく、パズルのピースがはまるように、ぴったりと合う。

 

それが時を味方につける方法で、時が求めているものを、求められている時に、はめていく。

それが出来る人が、時代の波に乗れる人だと言われています。

 

 

東洋医学の世界では、人には「気」の通り道があると考えられています。

その通り道のことを「経絡」と呼び、経絡に気が滞りなく流れている状態が健康な状態で、滞ったり、気が足りなくなると、体調が崩れてきます。

 

その場合、経絡にある「経穴」にハリを刺して刺激をし、治療をするのが鍼灸術です。

「経穴」とはいわゆる「ツボ」のことです。

 

時に中ると、時の流れを味方につけ

経穴に針がハマると、気の巡りを味方につける事ができる。

 

いかに滞りなく巡っていけるのか

 

それは、運気もまた同じ事だと思います。

 

 

「巡り」を良くする事に関しては、「血流」も忘れてはいけません。

 

最近では、冬だけでなく、夏場も冷房などで体が冷えてしまい、一年中、血流問題は重要な課題です。

 

血流が滞ると、冷えてしまうだけでなく、顔色が悪くなったり、お肌がくすんでしまいます。

お化粧のノリも悪くなる…。

 

 

それは何としても避けなければ!

と言う事で

 

この度、やなぎだ化粧品店では、電子レンジです温めて繰り返し使える「温活グッズ」のニューフェイスを、月末より販売する事になりました。(上の写真が商品です)

 

奇跡の木モリンガの刺繍が可愛い袋のまま、電子レンジにかけられます。

 

手のひらサイズなので、経穴の位置に置いて、じんわりと温めることができます。

 

色は、緑、赤、オレンジ、生成り、水色の五色です。

 

色にはそれぞれ「気」が宿っています。

だから、刺激したい「気」の色を選ぶと、より効果がアップするかもしれませんよ!

 

以前の、肩や腰を温めるタイプも、デザインをリニューアルして、現在作成中です。

 

販売の準備が整いましたら、やなぎだ化粧品店ホームページで、お知らせする予定です。

また、こちらのページでも、ご報告させていただきますね。

楽しみにお待ち頂けると嬉しいです。

 

冬に向けて

冬の準備を。

 

「温活」しましょ!