「8月」のテーマ:「日柱」から読み解く:四柱推命は深くてとても面白い
四柱推命は、生まれた年を「年柱」、生まれた月を「月柱」、生まれた日を「日柱」、そして、生まれた時間を「時柱」と捉えて、四つの「柱」の「気」の宿り方で、その人の「気の特徴」を読み取っていきます。
この、四つの柱の事を、「命式」と呼びます。
四つの柱は「上」と「下」の二つの「部位」で構成されています。
「上」の部分は、「外側のイメージ」を示していて、それを読み解くと、「あなたはこんな人ですね」と簡単な「イメージ」が分かるのです。
上の部分を表すのは、10個の「干支」です。
10個の「干支」には、「木」「火」「土」「金」「水」の五つの「気」があり、五つの「気」にも「陰」「陽」があります。
「木」の「陽」は「甲(きのえ)」:干支番号末尾(1)
「木」の「陰」は「乙(きのと)」:干支番号末尾(2)
「火」の「陽」は「丙(ひのえ)」:干支番号末尾(3)
「火」の「陰」は「丁(ひのと)」:干支番号末尾(4)
「土」の「陽」は「戊(つちのえ)」:干支番号末尾(5)
「土」の「陰」は「己(つちのと)」:干支番号末尾(6)
「金」の「陽」は「庚(かのえ)」:干支番号末尾(7)
「金」の「陰」は「辛(かのと)」:干支番号末尾(8)
「水」の「陽」は「壬(みずのえ)」:干支番号末尾(9)
「水」の「陰」は「癸(みずのと)」:干支番号末尾(0)
「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」を「十干支」と呼んでいます。
「命式」の中で、生まれた日の「日柱」は、「どんな風に自分を表現するか」を示しています。
「日柱」の「気」が、その人の「頭」です。
「日柱」の「気」と、巡ってくる「気」の関係性で、「運気」の「景色」がわかります。
「頭」に対して、「巡る気」が何にあたるか。今月の「気」が何か知ると、今月の「景色」のテーマがわかります。
8月の「気」は、「水・陽」が巡ります。
暦は一日に変わるのではなく、その月によって変わる日が違います。
今月は、正確には8日に変わりますが、気分は「8月モード」で行きましょう。
何故ならば、運のいい人は「先読み・先取り」なので。
それでは、月の「景色」のテーマを、「頭」別にお伝えしていきますね。
「木」の「陽」は「甲(きのえ)」:干支番号末尾(1)の人
忙しさも、ここで一旦落ち着きます。目の前の、やらなくてはいけない「課題」にしっかりと向き合って、コツコツとこなしていきましょう。
今月は「コツコツと」
「木」の「陰」は「乙(きのと)」:干支番号末尾(2)
夏の暑さに、少し疲れも出始めました。まずは、しっかりと休むこと。一人では負担に感じることは、人に甘えて手伝ってもらいましょう。
今月は「甘える」
「火」の「陽」は「丙(ひのえ)」:干支番号末尾(3)
頑張ってきたことの、結果が見えてきました。周りの人も、「よく頑張ったね」と言ってくれます。自分では満足できていなくても、周りの評価を信じましょう。
今月は「周囲を信じる」
「火」の「陰」は「丁(ひのと)」:干支番号末尾(4)
人からあれこれ頼まれて、自分のペースが乱されるかもしれません。でも、それは、次への扉を開けるきっかけになるはずです。出来ない理由を探すより、勇気を振り絞ってやってみる。
今月は「次の扉を開く」
「土」の「陽」は「戊(つちのえ)」:干支番号末尾(5)
やりたい事は、遠慮せず、「やりたい」と宣言をしましょう。自分の「願い」を叶えてくれる「情報」が溢れています。掴むのは、自分です。とりあえず、動いてから。考えるのは、その次です。
今月は「掴む」
「土」の「陰」は「己(つちのと)」:干支番号末尾(6)
具体的な「数値目標」を定めて、それに向かって最短距離で走りましょう。あれこれと迷って、信頼できる人に相談しても、余計に迷いが出てくるかもしれません。自分のたてた目標だけを見つめましょう。
今月は「目標に向かって最短距離で行く」
「金」の「陽」は「庚(かのえ)」:干支番号末尾(7)
テンションが上がります。ただし、テンションだけを頼りにすると、ついつい楽しい事ばかりに没頭して、面倒な事は人に押し付けてしまいたくなるかもしれません。スケジュール管理はしっかりと。忘れ物に注意です。
今月は「地に足をつける」
「金」の「陰」は「辛(かのと)」:干支番号末尾(8)
新しいアイデアを披露するチャンスがやってきました。勢いよく外に向かって、動きましょう。ただ、忙しくしすぎると、ついイラっとして「余計な一言」が出てしまうかもしれません。
今月は「お口に注意」
「水」の「陽」は「壬(みずのえ)」:干支番号末尾(9)
気持ちがスッキリして、やる気スイッチが入ります。温めていたことを始めるには、最適な月です。暴走はせずに、エンジンをしっかり温めてから、出発です。
今月は「エンジンをかける」
「水」の「陰」は「癸(みずのと)」:干支番号末尾(0)
自分にとって、必要な「お金」を使うと、それがいずれ大きなチャンスにつながるかもしれません。不安から衝動買いにも走りやすいので、使い過ぎないようにやりくりをしましょう。
今月は「自分が喜ぶことにお金を使う」
8月は、こんな感じの「景色」です。
参考にしてくださいね。
小野田サンパークコンピューター手相鑑定でも、「運気」の流れをしっかりお伝えしています。
ぜひ、お越しください。