「木」の命を守り育てよう
四柱推命では、「木」「火」「土」「金」「水」の五つの気を取り扱います。これらの五つの気は、影響を及ぼし合いながら「ひとつ」の個性を創り上げていきます。
これら五つは、「五行」とも言われていて、「行く様」を示しています。
運気は流れていると言われているのは、この五行が「行く」からです。それがスムーズであれば、運気が順調に流れていて、そうではなければ、そこに不調が出ると考えます。
五行の中で、唯一「命」を宿しているものがあります。
それは「木気」です。
「木気」の象意として真っ先に頭に浮かぶのは、「好奇心」「向上心」ですが、それらは「命」の成長にとって不可欠なもの。
このように、上を向き、階段を登って行くように進むのが「木気」の特徴です。
ということは、「命」とは、いつも上を目指して歩いていくこと、辛いことがあっても上を向くことができれば、それは「命」を全うすることになるのかもしれないですね。
東洋医学では、「木」の気は、「肝」と「胆」を支配していると考えられています。
「肝」は表
「胆」は裏
「肝」と「胆」が表裏一体となって、「木」の気がスムーズに滞りなく、ぐるぐると巡っていくのを助けてくれます。
「肝・胆」が、素晴らしいチームとして活躍すると、人は「決断力」が強くたくましくなると言われます。
逆に、胆が衰えると行動力が鈍り、肝の思考計画も実行不能となる(肝胆相照らす)と考えられています。
自信を持って始めるには、この「肝胆チーム」を意識してみると、迷いなく決断でき、自信を持って一歩が踏み出せると思います。
「肝胆チーム」のどちらか、または両方が疲れてしまった時は
物事についていけない気持ちになったり、思考が四方八方に広がっていき収集できなくなります。
また、「肝胆チーム」が強くなり過ぎて暴走気味になると
イライラしてきて、周りが許せないことだらけで溢れかえります。
頭に血がのぼる感じです。
疲れてしまった時にオススメの方法は
やはり「気」を補うことです。
・ガーデニングを楽しむ
・ゆっくりとお散歩をする
・新規オープンのお店に行ってみる など
暴走気味の時にオススメの方法は
「淀み」を流してあげることです。
・目のケアをする(市販の温かいアイマスクなど)
・柑橘系の香りを楽しむ
・香味野菜をいつものメニューに加えてみる など
自分の「体調・感覚」に合わせて、試してみてくださいね。
「命式」に「木気」を持っている場合や、「大運」に「木気」が巡っている場合は、「木気」の特徴が出やすくなります。
なので、「木気」を意識して行動すると、「成長」に繋がりやすいです。
では、持っていない、または、巡っていないから、「成長」しないのかというと、決してそんなことはありません。