過去ブログ

「占い」の解釈も今年は「ニューノーマル」でいきましょう:10個の「干支」の流れを意識する:ポイントは「3」と「5」

メモ帳を使い切ったから

新しいものにチェンジした。

 

今回は、「黒」

シンプルなままでも良いかなとは思いつつ

最近は、「カラフル」願望が出てきて

なので、ゴールドのハートのシールを貼ってみました。

 

なかなか可愛くて、満足!

 

前回のメモ帳は、節分開けから使い始めたもので

読み返して見ると

いろいろなことが、あまりにも変わり過ぎていて、書き留めたことが、全くの「時代錯誤」だったり、通用しないことだったりと

あまりの変わり様に、改めて驚いた。

 

「今まで」は終わってしまったんだなあ

と、少し、しんみりとしてしまいました。

 

それでも「時」は進むので

それでも「楽しいな」とか「面白そう」と言い続けたいし

そんなことを見つけたいし

新しいメモ帳に、たくさん記入できるように

いつでも「ペン」を持って、きょろきょろしていたいなと思いました。

 

 

「手帳術」なるものが、たくさんあって、そのノウハウを伝授する本なども出ていますが

それらもたくさん試しては見たものの

結局はどれも続かずに

面白いと感じこと、ピンときた事、楽しそうを思った事などを、とりあえず黒色ボールペンでササっと記入し、それから、どうして面白いのか、どう感じるのか、とか、自分に当てはめるとどんな言葉に置き換えられるのか、それを赤色ボールペンで記入しています。

 

とりあえず、走り書きに。

思いつくままに。

 

なので、愚痴もちらほらあったりして・・・・笑。

 

 

それから、これからこんな風に進んでいきたい、とか、こんな感じでアウトプットしていきたいとか、その箇所は、「目標」というよりは、「妄想」の類いです。

でも、「妄想」を書いている時は、とてもウキウキした気持ちになれます。

 

 

前回のメモ帳には、「この人に会いに行こう」とか「ここに遊びに行こう」とか、「イベントを盛り上げよう」など、楽しげな「文字」で書き連ねてありましたが、その「文字」を見ても、心はワクワクして来なくて、読み返しながら

 

「今までと同じやり方では無理だな」

 

と、「世の中」が変わってしまったというより、私の「心」が変化したのを実感しました。

 

 

山口県は、「自家用車」での移動がほとんどです。

買い物も、車を運転して行っています。

 

先日、友人と

スーパーの駐車場でも、「密」にならないように、他の車と離れて停めるようになったよね、と「三密」を避ける行動は、すっかり身にしみてしまっているね、と、そんな話になりました。

車は別に近くに停めても、全く関係ないですが

ついつい「ソーシャルディスタンス」を厳守している。

 

「常識」が変わってしまっているなと感じます。

 

 

それは、きっと、「ネガティブ」なことだけでなく、適切に人・ものとの距離を離すことが、「ポジティブ」に自然にできるようになったとも言えると思います。

 

そのお陰で、「自分時間」がたっぷり取れるようになりました。

 

 

先が見えない「不安」の渦に巻き込まれてしまった時

先の「答え」を求めたくなって、「予測」したり「予言」にすがりたくなってしまいます。

 

ただ、「暦」で考えてみると

いつも「初めまして」の運気の流れの中に、「人」はいるのです。

だから、「一生有事」です。

 

人の「流れてくる運気」には

全員に共通して流れる運気と、個人に巡る運気があります。

 

全員に共通して流れる運気で、個人的な「占い」に使うものは

・年運(1年毎)

・月運(1ヶ月毎)

・日運(1日毎)

これらは、60個の「干支」が順番に巡っていて、

年運は、60年で一周

月運は60ヶ月で一周

日運は60日で一周

 

個人的に流れてくる運気は「大運」と言って

これは10 年毎。

なので一周するには600年。

 

同じ「運気」が巡るのは、生きている間にはありません。

なので、人生いろいろあって、いつも「初めまして」です。

 

 

 

それだったら、「占い」なんで、「想像」でしかない・・・・

と思われるかもしれませんね。

 

でも、そうでは無いんですよ。

 

60個の「干支」は、二階建て構造になっています。

 

土台が「十二支」で、12個あります。

「十二支」は目に見えない、感じる「気」

例えるならば「季節」です。

 

上の部分が「干支」で、10 個あります。

「木(陽・陰)」

「火(陽・陰)」

「土(陽・陰)」

「金(陽・陰)」

「水(陽・陰)」 

で、この順番で並んでいて、「水」から「木」に戻ります。

「干支」は「見える動き」です。

 

「十二支」と「干支」のそれぞれの「気」を想像して、総合して組み合わせて、起こるであろう「化学反応」を導いいていき、運気の流れを観ていきます。

 

特に、「行動」については「干支」を中心に観ていきます。

「今年はこんな年です」と言っているのは、巡る「干支」と自分の生まれた日の「干支」の関係性を紐解いていて、なので簡単に解釈すると、「10 パターン」でまとめることができます。

 

「干支」のみで観るサイクルは

・年運は10年サイクル

・月運は10 ヶ月サイクル

・日運は10 日サイクル

となります。

 

「10」が一周する時の流れが変わる「切り替えポイント」は

「1」「3」「5」「7」「10」

を意識をするとスムーズに流れやすい、というか、逆にいうと

年で考えると

「1年目」「3年目」「5年目」「7年目」「10年目」

が、変化が起きやすい、または起こしやすい、となるのです。

 

 

 

通常は、「1年」ごとに計画をたてて、それを「上半期」「下半期」に区切って、「1」「3」「5」「7」「10」を先取りしつつ、運気の流れを意識して、行動することをおすすめしていました。

 

今年は、どうやら、それが通用しない。

あまりにも、「環境」の「変化」が早く、「環境」の言う通りにしか「行動」できないから。

 

こんな時には、計画を立てると、その通りに進まないジレンマで、かえってストレスとなります。

 

 

今年に関しては、「10 日サイクル」がおすすめ。

とりあえず3日間

それで良ければ5日目まではどんどんやってみる

1週間経ったら周囲に合わせて軌道修正する

10 日間経ったら、「次」の対策へ進む。

 

5日目と7日目は、特に「しなやかに」「慎重に」がポイントです。

違和感を感じたら、「撤収」も視野に入れておきましょう。

 

5月11日から、「10日サイクル」が始まります。

11日の干支は「木・陽」の「甲」です。

個人の「命式」のバランスによって、どのようなスタートを切るのが良いのか厳密には違ってきますが、とりあえず、何か始めたいことがあれば、11日までに、しっかりと準備をしておくと良いかもしれませんね。

 

 

今年は、「くるくる回る・わたし」でいきましょう。